京大過去問 1996年 第2問(英文和訳)
- 解答は下部にあります。
- 下のリンクから問題文をPDFで印刷できます。
- 間違いの指摘・添削依頼・質問はコメント欄にどうぞ。
【問題】
次の文の下線をほどこした部分(1)~(3)を和訳せよ。
The domestic cat, that sits purring so tamely in front of the fire, has a secret wild life outside. It will walk out into the garden to stalk its prey, seizing it with sharp claws before giving a death bite with its dagger-like front teeth. The instinct of the cat is to hunt — whether its prey is an expensive cat toy in the house or a defenceless little shrew in the garden. This ability was highly valued in the past. Cats were natural pesticides, keeping down the numbers of mice and rats in farmyards, barns and mills. But, alas, it is not only mice that are caught. A study of what the cat brought home in an English village showed that they also caught sparrows, song thrushes, robins and blackbirds.
(1)There is something devilish in the way a well-fed cat will play with a terrified mouse, batting it up in the air, pouncing again on it, then setting it free again so that the chase can go on. Like man, they will kill for sheer pleasure, not for hunger. Above all, the cat can survive without man’s help. It is truly independent. The cat as the ethologist Konrad Lorenz puts it, ‘remains an independent, wild, little panther’. It is a paradoxical pet — a tame animal with all the skills of a wild being.
In both town and country there are two cat populations — the plump pet moggies, fed to the brim with expensive cat food, and the wild or half-wild strays which live off the mice in the fields and barns or plunder the town’s dustbins at night. Some cats move between these two worlds with ease and the angel in the home becomes the devil outside on the streets. (2)This way cats have the best of both worlds — regular meals and warm naps under the radiator inside, and the excitement of exploring the rooftops, hunting, and perhaps fighting outside. We often do not know much about the private lives of our own cats. From inside the house we hear the unearthly caterwauls of a mating ritual or mysterious spitting stand-offs for territory.
This wildness at the heart of a cat is a great attraction to the true cat lover. (3)Animal lovers though we are, we may feel a pang of pride, when we see our cat proudly bringing home a large mouse or even, maybe, a rabbit. Perhaps the cat’s hunter heart speaks to the savage instinct, that is still alive in women and men despite thousands of years of suppression.
Three or four generations ago, the cat’s hunting instinct was taken for granted. Poets and writers saw it merely as part of its usefulness to man. But as civilization imposes its pretty rules and regulations on us all, it becomes a thing to marvel at.
【和訳】
飼い猫は、暖炉の前にとても大人しく座ってゴロゴロと喉を鳴らしているが、家の外では秘密の野性生活を送っている。猫は庭へと出ていって、獲物の後をつけて、それを鋭利な爪で捕らえ、短剣のような前歯で噛み付いて殺す。猫の本能は狩りをすることである。その獲物が室内の高価な猫用のおもちゃであれ、庭にいる無力で小さなネズミであれ。かつてはこの狩りの能力は高く評価されていた。猫は天然の駆除剤であり、農園の庭や納屋や製粉場のネズミの数を減らしてくれた。しかし、残念なことに、捕らえられるのはネズミばかりではない。イギリスのある村で行われた猫が家に持ち帰るものの調査によれば、猫はツバメ、ウタツグミ、コマドリ、クロウタドリも捕らえる事が判明した。
(1)十分に餌を貰っている猫が怯えきったネズミをもて遊ぶやり方、つまり空中へ打ち上げ、また飛びかかり、今度はその追いかけっこが終わらないようにもう一度自由にしてやる、といったやり方には、悪魔のような所がある。人と同様に猫は、飢えを満たすためでなく、純粋な享楽のために殺すのである。何よりも猫は人の助けがなくとも生きていける。本当に自立している。動物行動学者のコンラート=ローレンツによると、猫は「自立した、野生の小さなヒョウのまま」なのである。とても矛盾したペットであり、野生的存在としての全ての技能を備えたまま、飼い慣らされている動物なのである。
都市でも田舎でも、猫は2種類に分かれる。高価なキャットフードをたらふく食べている丸々と太った飼い猫と、野原や納屋のネズミを食べ、夜に街のゴミ箱を漁る、野性または半野性の野良猫である。一部の猫はこの二つの世界を易々と行き来する。家の中では天使のようだった猫が、通りに出ると悪魔になるのである。(2)このように猫は両方の世界の最も良い所を利用する。つまり室内では定期的な食事にありつき、暖房の下でぬくぬくとうたた寝をする一方で、屋外では屋根の上を探検したり、狩りをしたり、そしてもしかすると喧嘩をしたりする興奮を楽しむのである。我々は往々にして、自分の猫のプライベートな生活についてよく知らない。家の中で我々が聞くのは、交尾の儀式のこの世のものとは思えない発情の声と、縄張り争いの睨み合いの不思議な唸り声である。
猫の根底にあるこの野生は、本当の猫好きを大いに魅力している。(3)我々は動物好きだが、自分の猫が誇らしげに大きなネズミや、もしかしたらウサギを家に持ち帰るのを見ると、うずくような誇りを感じる。おそらくは、何千年も抑圧されてきたにも関わらず未だに人間の女性と男性の中に生きている野性の本能に、猫の狩猟魂が訴えるのだろう。
三世代、あるいは四世代前には、猫の狩猟本能は当然のことと見なされていた。詩人や作家はそれをただ、人間にとっての有用性の1つとしてしか見ていなかった。しかし文明が我々に規則や規制をあれこれと押し付けるために、それが驚嘆の的になるのである。
【難単語・難熟語】
- purr 喉をゴロゴロ鳴らす
- stalk 忍び寄る、ストーキングする
- dagger 短剣
- shrew トガリネズミ
- mouse 小型のネズミ、ハツカネズミ
- rat 大型のネズミ、ドブネズミ
- mill 製粉場、水車場、工場
- farmyard 工場内の庭、農場の建物に囲まれた敷地
- alas 残念ながら、(悲しみ・心配・後悔を表して)ああ
- thrush ツグミ
- robin コマドリ
- blackbird クロウタドリ
- pounce 飛びかかる
- sheer 純粋な、全くの
- ethology 動物行動学
- plump 丸々と太った
- moggie (英・くだけて)ネコ
- plunder 略奪する、盗み出す
- radiator 暖房
- unearthly この世のものとは思えない
- caterwaul (発情期のネコが)ギャーギャー鳴く
- mating ritual 交尾の儀式
- spit (ネコが怒って)フゥーと唸る
- stand-off 睨み合い、膠着状態
- pang 心の痛み
【読解のポイント】
-
話題も分かりやすく、文法も平易。少し特殊な単語が含まれるが、解答に影響するようなものはないので問題ない。
(Visited 2,771 times, 3 visits today)
関係代名詞thatの非制限用法が多様されておりますが、なぜでしょうか?