京大過去問 1997年 第1問(英文和訳)
- 解答は下部にあります。
- 下のリンクから問題文をPDFで印刷できます。
- 間違いの指摘・添削依頼・質問はコメント欄にどうぞ。
【問題】
次の文の下線をほどこした部分(1)~(4)を和訳せよ。
We were alone in this wet, misty world, and there was no obvious way out. Real mist is like a “white out” when skiing — (1)all sense of direction is lost, and one might as well be on another planet. One cannot even be certain if one is going up or downhill. It may sound ridiculous when on skis, but if the slope is only gentle one, you really cannot be sure. The world becomes a “blank,” and one is just a speck on the surface, floating in nothingness — it is frightening.
However, unless we were going to die of cold and exposure, we had to decide on a direction and keep walking — quite meaningless to stand still for any longer, struggling with the useless maps in the driving wind.
Then the miracle happened. Suddenly there was a fierce blast of wind on my right cheek — and (2)we all stopped dead in our tracks. Just as well that we did! As if a giant banana skin was being peeled back, the mist rolled towards us in a dense, solid mass — leaving in its wake a totally clear patch of air.There was the valley, several thousand feet below us, and we found ourselves standing within a few yards of the edge of the cliff!
We had to move fast. The armistice was a brief one, and more solid mist followed the clear air.(3)But it just gave us time to head down to the left, away from the cliff, and towards the safety of the valley and the road which would lead us home. Tired as we were, we strode off down the track as fast as we could. The light was fading and the family at home would be anxious by now.
About an hour and a half later, four cold, wet and exhausted figures tramped up to the front door, where various members of the family were anxiously waiting.There was no mist down here, but (4)they told us that the early promise of a glorious day had changed down in the valley as well — and they had thought that we would have given up the walk and come back much earlier.
We assembled in the drawing room to tell of our adventure. But even in that warm and cozy room, my whole body refused to stop shaking. Only a hot bath, a good meal, and a long night’s rest could restore me nearly to normality. I think we all made silent resolutions never again to venture onto any mountain without a compass. We were really very lucky to be alive.
【和訳】
私達はこの湿った霧の世界に取り残され、そこからどう抜け出せばよいのか、はっきりとした道は見えなかった。本物の霧はスキーをしている時の『ホワイトアウト」と同じようなものだ。(1)方向感覚は全て失われ、まるで別の惑星にいるかのようだ。山を登っているのか下っているのかすら、定かではなくなるのである。スキーをはいている時にこんな事を言うのは馬鹿げているように聞こえるだろうが、傾斜がずっと緩やかであれば、本当に分からなくなるのだ。世界は『空白』になり、人はその表面の小さなシミでしかなく、無の上に浮かんでいるのである。これは恐ろしい体験だ。
しかし寒さと低体温症で死にかけているわけではない以上、我々は方向を決めて歩き続けなければならなかった。吹き付ける風の中で、役に立たない地図と格闘しながら立ちつくすなどということは、全くの無意味だった。
そのとき奇跡が起きた。突然私の右の頬に強烈な風が吹き付け、(2)我々は全員その場に立ちすくんだ。それが幸運だったのだ!まるで巨大なバナナの皮が剥けて行くように、霧が濃い塊となって、我々の方に押し寄せてきた。そしてその後には、澄みきった晴れ間が残された。我々の下には数千フィートの谷間が広がっていた。そして我々は自分達が崖の端から数ヤードの所に立っていることに気が付いたのだった。
我々は早急に動く必要があった。停戦はほんの一時のものであり、さらに濃い霧が晴れ間の後に続いていた。(3)しかし一時の晴れ間のおかげで、我々は左へと進み、崖から離れて、安全な谷へと至り、さらには家へと繋がであろう道に出る時間ができた。我々は疲れてはいたが、出来る限り速く、大股でその道を下っていった。光は衰え始めており、今ごろ家で待っている家族は心配しているはずだった。
約1時間半の後、凍えて濡れ、疲れ切った4人が重い足取りで玄関にたどり着くと、家族が大勢心配して待っていた。こちらには霧は出ていなかったが、(4)家族が我々に言った所によれば、素晴らしく晴れた日になりそうだとの朝の予想は外れ、谷の方でも天気が崩れ、我々が山歩きを断念してもっとずっと早く帰ってくるだろうと考えていたそうである。
我々は客間に集まり、今回の冒険について語り合った。しかし暖かく居心地の良い部屋にいても、私の全身は震えが止まらなかった。暖かい風呂に入り、良い食事をし、一晩ぐっすりと眠ってやっと、ほぼ普通の状態に回復することができた。思うに、方位磁針も持たずに山に登るなどという危険を二度と冒すまいと我々全員が密かに心に誓ったであろう。我々は生きて帰ることができて本当に幸運だったのである。
【難単語・難熟語】
- might as well (避難・不満を表して)まるで〜するようなものだ
- speck 小さな点、しみ
- exposure 低体温症
- quite (程度に段階のない語句を修飾して)全く
- it’s just as well~ 〜というのはかえって好都合(幸運)なことだ
- wake 波の通った跡
- in A’s wake Aの後に
- armistice 停戦、休戦
- tramp 重い足取りで歩く
- drawing room (やや古)大きな邸宅の客間
【読解のポイント】
-
語られる内容は平易。文構造を捉えることも難しくないが、和訳に直結する部分に(受験レベルでは)あまり見かけない表現があるので、苦戦すると思われる。知っていれば何でもないが、知らない場合に文意に矛盾しないように配慮した上で、どのように切り抜けるかもポイントになる。
(Visited 4,248 times, 1 visits today)