東大過去問 1992年 第1問(要約)

/ 2月 21, 2020/ 第1問(要約), 東大過去問, 過去問/ 1 comments

【問題】

「蛍光ペン」について論じた次の英文を読み、全文を70〜80字の日本語に要約せよ。ただし、句読点も字数に数える。

The use of highlighters — those marking pens that allow readers to emphasize passages in their books with transparent overlays of bright color — is significantly affecting the education of university students by distorting and cheapening the way many read.
While some students still read without using any kind of marker, and some continue to use pens or pencils, most have switched to highlighters. The most common use of highlighters is for simply marking, with a colorful coating over the words, the main points of a text that the student needs to read. While this might seem harmless, such highlighter use in fact encourages passive reading habits — a mindless swallowing of words that pass through the reader without making any lasting impression. This can have a serious effect on young adults who very much need to learn to read actively, critically, and analytically.
It might be objected, with some justification, that the use of a pencil or pen could also bring about the same results. It is nevertheless proper to hold the highlighter responsible for the actual decline in reading skills. When a pencil or pen is used for a highlighting ( that is, underlining) purpose, it is ordinarily used also for writing notes in the margins, a process that greatly intensifies the reader’s involvement with the text. The highlighter is practically useless for this purpose.

 

【単語】

 

 

【和訳】

蛍光ペンとは、透き通った鮮やかな色を上書きすることで、読者が本の中の一部 分を強調できるような、マーキングペンである。この蛍光ペンを使うことで、多 くの大学生の読書が安っぽく歪められ、大学教育が甚大な被害を受けている。
どんな種類のマーカーも使わずに読書する生徒もまだいるし、ペンや鉛筆を使い 続ける生徒もいるが、多くは蛍光ペンに乗り換えている。蛍光ペンの最も一般的 な使い方は、単語をカラフルに塗って、文章中の読まなければならない要点を単 純にマークするというものである。こういった蛍光ペンの使い方は、無害なよう で、実は消極的な読書の方法を助長する。その消極的読書法とは読者に長期的な 印象を全く残さずに通りすぎていく、丸暗記である。これは積極的に、批判的に 、分析的に読むことを是非とも学ばねばならない青年に深刻な影響を与える可能 性があるのだ。
こうした考えは、鉛筆やペンを使っても同じ結果になる、という理屈で反論され るかもしれない。しかしそれでも、実際の読書技術の減退は蛍光ペンに責任があ る、と考えるのが適切である。鉛筆やペンを強調の目的で使うとき、つまり下線 をひくときは、行間にメモを取る事にも使うのが普通であり、その過程で読者の 文章への関わりが非常に強くなるのである。蛍光ペンは、この用途には実質的に 役に立たないのである。
 

【要約】

大学生に普及している蛍光ペンは、要点を丸暗記するために用いられ、メモを取ることができず、文章に積極的・批判的・分析的に関わることを阻害する。(70字)

(Visited 4,328 times, 1 visits today)
Share this Post

1 Comment

  1. 読書中に重要と思う箇所に蛍光ペンで色を塗っていると受動的な読み方が身についてしまう。鉛筆やペンは下線を引くことも余白に書き込むこともできるので害は少ない。(77字)

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*
*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)