東大過去問 2014年 第1問(要約)

/ 2月 24, 2020/ 第1問(要約), 東大過去問, 過去問/ 1 comments

【問題】

次の問題を80〜100字の日本語に要約せよ。句読点も字数に含める。

I live in a nice old apartment building in Edinburgh: several floors of individual flats, all connected by an internal staircase made by sandstone. The building is at least a century old, and nowadays each of those sandstone step is looking a little worn.
This wear is the result of a century of people walking up ane down from their flats. As they have left for and returned from work, as they have gone out to the shops or for dinner, many times a day the feet of the people living here have fallen upon each stair.
As every geologist knows, even a small force, repeated over a large enough stretch of time, can add up to some very large effects indeed. A century of footsteps is quite a lot. If each of thirty-five residents travelled up ane down the staircase four times a day on average, then each step has been struck by at least ten million feet since it was laid down.
When I climb this staircase to my flat, I enjoy the daily reminder that humans are a geological force. If ten million people were all sent up this staircase one by one, it would take less than eight months for their feet to wear away a centimeter of sandstone.
And then, consider that ten million people is but a small fraction of the seven billion people currently in the world. If you could somehow use the feet of all of those people at once, then you could grind meters of rock away in a few moments. A few more repetitions and you’d have an impressive hole. Keep going for a few hours, and you could produce a new valley.
This might seem like a rather unrealistic thought experiment, but it does highlight, in a rather literal way, the idea of a carbon footprint, which is a measure of the environmental impact of human actions. When it comes to our carbon footprints, the entire planet is the staircase. Our individual contribution ー the energy we consume, the waste we produce ー may seem insignificant, hardly something that is going to affect the planet. But when you multiply by seven billion, the small environmental impact of any one person becomes a very weighty footstep indeed. It’s not surprising that Earth is as worn down as my old staircase.
*注:geologist<geological

 

【単語】

 

 

【和訳】

私はエジンバラの古い素晴らしいマンションに住んでいる。各階に数戸あり、各階は砂岩で作られた内階段で繋がっている。そのマンションは少なくとも築100年は経っており、今ではその砂岩の階段は少しすり減っているようだ。
この磨耗は1世紀に渡って人々が部屋から上り下りした結果だ。人々が職場に行き来したり、買い物やディナーに出かける度に、1日に何度も、住人の足が階段の1つ1つを踏みつけてきたのだ。
地質学者なら誰もが知っているように、小さな力でもそれが十分に長い期間にわたって繰り返されると、ついには非常に大きな結果をもたらすことがある。1世紀に及ぶ歩数はかなりのものだ。35人の住人が1日平均4回、階段を上り下りするとすると、階段が設置されてから少なくとも1000万回、各段が踏みつけられてきたことになる。
この階段を上り自分の部屋へ向かうとき、人間は地質学的な力を有しているのだと毎日思い出しては、私は楽しい気持ちになる。もしも1000万人が次々に階段を上ったら、8ヶ月も経たないうちに、彼らの歩みによって砂岩が1センチ削れることになるだろう。
そして1000万人は、現在の地球の人口の70億人に比べたら、ほんの一部に過ぎないのだと考えてみよう。もしも同時に70億人を一度に歩かせることができれば、一瞬で岩を何メートルも削ることができるだろう。さらにそれを何度か繰り返せば、とんでもない穴になるだろう。数時間続ければ、新たな谷ができるだろう。
これは幾分非現実的な思考実験のように思えるかもしれないが、実は人類の行動が環境に与える影響の尺度であるカーボンフットプリント(二酸化炭素の足跡)という考え方を、文字通りの意味で際立たせるものなのだ。人類のカーボンフットプリントという話になると、地球全体が階段に相当する。人類一人一人が為すこと(つまり各人の消費したエネルギーや、排出した廃棄物)は、地球に影響を及ぼすようなものではとうていなく、取るに足らないものかもしれない。しかしそれに70億倍してみると、一人一人の僅かな歩みが本当に重大な足跡(カーボンフットプリント:二酸化炭素の排出)となる。我が家の階段と同様に、地球が磨り減っているのは当然のことだろう。
 

【要約】

小さな力でも積み重なれば、大きな力となる。個人が環境に与える影響は些細なものであるが、莫大な人数の人類が継続して温室効果ガスや廃棄物を排出し続けた結果、地球へのダメージは深刻なものとなっている。(97字)

(Visited 4,520 times, 3 visits today)
Share this Post

1 Comment

  1. アパートの砂岩製の階段が、住民の百年間の使用ですり減ったように、二酸化炭素排出量は、個人単位ではたいした事はなくても、七十億人分になると地球にとって大きな負担となる。83字

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*
*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)