東大過去問 1973年 第5問(総合)
/ 2月 26, 2020/ 第5問(総合), 東大過去問, 過去問/ 0 comments
【問題】
次の文を読み、以下の設問に答えよ。
“I’m the only one in this valley that gets the paper in the mail,” said the farmer. “It’s two days old, but it’s still news. People around here don’t know what’s going on in Gibbsville, eleven miles away.”
“There’ not much going on there,” said the lady from the town.
“Oh, I don’t know. My wife only reads the ads, but I like to read about what’s happening. There’s always something new. I wish I could get away from the farm.”
“Sell it,” she said.
“Ho-ho. Sell it? Did you ever try to sell a farm? (A)You never get what you put into it. If you don’t have a son that’s ready to take over and run your farm, your widow is lucky to get a quarter of the value for a quick sale.”
The lady remained silent for a little while.
Then she said, “How many children have you got?”
(B)“Two, and one on the way.”
“What are you going to do with them?”
“Well, the boy is three and a half. The girl is two. It’s too soon to say, but I hope the boy finishes college and goes away. By that time I’ll be about fifty, I guess. Maybe I could sell the farm and get work in town. (C)Twenty years from now, who can tell?”
“Maybe the boy will want to be a farmer.”
“If he listens to his mother, he will.”
“She likes the farm.”
“She likes it better than town. She cooks, bakes, sews, and does the milking. She says she could shoe a horse.”
“You ought to be proud of her. (D)She sounds a very remarkable person.“
“In some things.”
“In a lot of things, it seems to me.”
“You don’t have to take her side against me,” the farmer said. “I appreciate her, and I’m good to her. (E)Get that straight. I’m good to her.”
a. 下線部(A)の意味を日本語で言うとすれば、次のうちどれがもっとも適当か。その記号を記せ。
イ. 植えつけた作物がとれなくなる。
ロ. そのあと何をしたらいいかわからない。
ハ. 農園にかけただけのものを取り戻せない。
ニ. 自分がどんなに骨を折ったか知らないのだ。
b. 下線部(B)の意味を日本語で簡単に説明せよ。
c. 下線部(C)の意味を日本語で言うとすれば、次のうちどれがもっとも適当か。その記号を記せ。
イ. 二十年後にはだれも知らない。
ロ. 二十年後ならだれも何も言わない。
ハ. 二十年たったら、何を言われるかわからない。
ニ. 二十年先のことなんて、だれにもわからない。
d. 下線部(D)の冒頭につけ加えるとすれば、次のうちどれが文脈上もっとも適当か。その記号を記せ。
イ. in my ears
ロ. to my mind
ハ. I am impressed that
ニ. to do her justice
e. 下線部(E)の意味を日本語でしるせ。
f. 次の文の意味を本文の内容と一致させるためには、それぞれの1から4の語のうち、どれをその空所に入れればよいか。その語の番号をしるせ。
イ. The farmer ( ) that the lady was too favorably disposed toward his wife.
1. doubted
2. heard
3. suspected
4. wondered
ロ. The farmer seemed to be very ( ) to get rid of his farm if he possibly could.
1. afraid
2. anxious
3. lucky
4. reluctant
ハ. The farmer ( ) that there was a possibility of his son taking over his farm.
1. admitted
2. denied
3. doubted
4. hoped
【単語】
【和訳】
「この谷じゃ、郵便で新聞を受け取ってるのは俺だけさ」その農夫は言った。「二日遅れだけど、ニュースには違いないさ。この辺りの人間は、11マイル離れたギブスヴィルで何が起こっているのか知らないのさ」
「街でもたいして何も起こっちゃいないわ」街からやってきた女性が言った。
「いや、そうは思わないな。女房は広告欄しか読まないんだが、俺は何が起きてるのか知りたいのさ。いつも何か新しいことが起きてる。農園を出ていきたいくらいさ」
「売り払えばいいのよ」彼女は言った。
「何だって?売り払うって?農園を売り払おうとしたことがあるのかい?農園にかけただけのものを取り戻せやしないさ。もしも農園を相続して経営していく息子がいなければ、ラッキーなことに、やもめはすぐに売り払った4分の1の金を手に入れられるんだがな」
女性はしばらく黙ったままだった。それから彼女は言った「何人息子がいるの?」
「(B)2人さ。あと、腹の中にもう1人いる」
「子供達をどう育てるつもり?」
「そうだな、男の子は3才半。女の子は2才だ。まだこんなことを話すには早いが、男の子には大学を出て、ここから出て行ってほしいと思ってるよ。たぶん、俺が50才くらいになるまでにはな。そうしたら、俺は農園を売って、街で仕事をすることだってできる。あと20年先のことなんて、誰にもわからないがな」
「もしかしたら男の子は農夫になりたいと思うんじゃない?」
「もしも母親の言うことをきいたら、そうなるな」
「彼女は農園が好きなのね」
「彼女は街より農園が好きなのさ。彼女は料理して、パンを焼いて、縫い物をして、乳をしぼる。彼女は馬に蹄鉄を打つことだってできるって言ってるよ」
「あなたは彼女を誇りに思うべきだわ。彼女は非凡な人みたいじゃないの」
「いくつかのことに関してはね」
「たくさんのことに関してだわ。私にはそう思えるわ」
「彼女の肩を持つ必要はないよ」農夫は言った。「俺は彼女をちゃんと評価しているよ、優しくもしてる。(E)信じてくれ。俺は彼女に優しくしてるんだ」
【解答】
a. ハ
b. 2人さ。あと、腹の中にもう1人いる。
c. ニ
d. ロ
e. 俺の言ったそのままの意味でとらえてくれ。
f-イ 3
f-ロ 2
f-ハ 1
(Visited 2,410 times, 1 visits today)